上位検索キーワード

●ホホバオイル 角栓 ポロポロ
●毛穴汚れ ごっそり
●頬毛穴の改善画像
●シミ改善画像
●シルケボー ブランケット:届きました
●菊池京子:『菊池京子さんK.K. closet』、秋ファッション&コスメ エルベ・シャプリエ&ADDICTION by AYAKO
大草直子さん、菊池京子さん、田丸麻紀さんのセントジェームス着こなし術を集めてみました
●大草直子:『大草直子のStyling Book』 買っちゃいました。画像あり
35歳を過ぎて復活した「シャツ愛」 大草直子さん&アンミカさんに学ぶシャツの着こなし
●

●小田中耕一:『KOHORO』さんで買えますよ☆
●壹岐幸二:まとめてます、工房アイザワ レンゲと一緒に
●夏椿・長財布:世田谷・夏椿で買った長財布
●DEAN&DELUCA保冷バッグ、GLOW雑誌付録:雑誌『GLOW』8月号の付録 『DEAN&DELUCA』保冷バッグ、カルディでお買い物、
●日田天領水:到着・設置・使用1カ月目
●九州産野菜宅配:福岡・糸島の野菜宅配 mama gocoro到着、 熊本から直送の野菜便 卵の飼料確認済み、お出汁(1bq/kg検査で不検出)@楽天、
●Z会:Z会 幼児年中コース&大学受験コースを申込みました、
Z会 幼児・年中5月号、Z会 幼児・年中9月号、、Z会 幼児・年中10月号、
●DIY、絵本棚:DIY絵本棚 その1、その2、DIY絵本棚 その3、その4、おもちゃ&絵本棚@楽天、食器棚
●フェリシモ:ミッキー&ミニーちゃんのなりきりボアマフラーが到着しました!、
●子どもの靴:コンバース・ハイカット、ミネトンカ・ダブルフリンジブーツ、瞬足&イフミー運動靴
●無印良品・バレエシューズ:無印良品&H&Mバレエシューズ3足色違い

豆乳の日 12円追加でもう1セット
わーい。
始まってた〜。
半年に一度開催される豆乳イベント(^-^)/。
マルサンアイ 豆乳の日キャンペーン

12円プラスするだけで、豆乳ドリンクをもう1セットもらえる太っ腹な豆乳イベントです( ̄▽ ̄)。
2種類を組み合わせたセットをこの機会にゲットできてしまいます。
追加するお金は、たったの12円なので、
通常12本1,950円かかるセットが、この期間中は24本1,962円で購入できるっていう(≧∇≦)。
私ももちろんお買い物します(^-^)/
皆さんも是非^_^
マルサンアイ 豆乳の日キャンペーン
今日はこのランプをチェックしてきましたよ〜。




新生活の癒しに 豆乳もいいよ~ マルサンアイ
初めての小学校生活、まもなく1年が終わろうとしています^^。

あっという間でした。
私は、環境の変化、周囲の父兄とのギャップで多少疲れました^^;。
ここで本音を曝け出しても仕方がないと思うので、この程度で^^;;。
だけど、子供同士 とっても良い思い出をシェアできて、
どの出来事もキラキラ。
どの子もとってもかわいい^^/。
でも、ちょっと疲れた時、私はこれを飲んでました。


意外と良かったです。
寝れそうにない時も、翌朝起きた時に寝れた感があって。
夜眠りにつく時、翌朝起きた時に
飲んで良かった~・・・って思える豆乳でした。
心が「ほっこり」する体内の成分の元となるアミノ酸がたっぷり。
たまにはこんなのもいいな♪
そう思えた逸品でした。
味は、生姜味。 ちょっと強い味だけど、また飲みたくなる感じがします。


HP⇒おやすみ前の一杯は、やすらぐ豆乳飲料
初回は、12本で1,950円でした。
今度は30本入りを買おうかな~。
↑今朝NHK『あさイチ』の塩見三省さんに共感しました。
久々に見たくなったDVD^^。
○ネットも新生活用☆
光回線とプロバイダ料金がまとめてこの月額料金に!


↑から新規で申し込むと、10,000円をキャッシュバック☆
最短2か月後に、銀行振り込み。

あっという間でした。
私は、環境の変化、周囲の父兄とのギャップで多少疲れました^^;。
ここで本音を曝け出しても仕方がないと思うので、この程度で^^;;。
だけど、子供同士 とっても良い思い出をシェアできて、
どの出来事もキラキラ。
どの子もとってもかわいい^^/。
でも、ちょっと疲れた時、私はこれを飲んでました。


意外と良かったです。
寝れそうにない時も、翌朝起きた時に寝れた感があって。
夜眠りにつく時、翌朝起きた時に
飲んで良かった~・・・って思える豆乳でした。
心が「ほっこり」する体内の成分の元となるアミノ酸がたっぷり。
たまにはこんなのもいいな♪
そう思えた逸品でした。
味は、生姜味。 ちょっと強い味だけど、また飲みたくなる感じがします。

HP⇒おやすみ前の一杯は、やすらぐ豆乳飲料
初回は、12本で1,950円でした。
今度は30本入りを買おうかな~。
↑今朝NHK『あさイチ』の塩見三省さんに共感しました。
久々に見たくなったDVD^^。
○ネットも新生活用☆
光回線とプロバイダ料金がまとめてこの月額料金に!

↑から新規で申し込むと、10,000円をキャッシュバック☆
最短2か月後に、銀行振り込み。



川島豆腐店の豆乳を追加購入しました。
先日の記事で書いたお豆腐屋さんのカタログです。

この「ざる豆腐」が有名です。
お店HPのURLがそれを物語っています。
”http://www.zarudoufu.co.jp/”
アドレスが屋号じゃない!
お豆の味が濃厚で、何もかけないでも美味しいってこういうお豆腐のことを言うのか!って頷ける美味しさのお豆腐を
江戸時代から200年余り作られている川島豆腐店のカタログ、
綺麗なので、写真を撮ってみました。

一番右のイタリアン冷奴!今度はこれをやってみます。

店構えが老舗らしく渋いですね。

熊本・佐賀の契約農家さんが作られる「フクユタカ」

コクがあって、チーズのような食感の豆腐。

10本以上まとめ買い。1日1本は飲んでます。

ずぼら過ぎて自分で自分が嫌になるくらいずぼらな私ですが、
「豆乳甘酒ミックスジュース」、一向に飽きる気配がありません。
顔面毛穴女の私が、この豆乳を使って作るミックスジュースのおかげで
小躍り中です
。
お店HPなら、1本からでも注文できますよ
。
もしくは、婦人画報のおかいもの
で15、20本セット売りを購入できます。
消費期限は2週間なので、セット売りなら15本がうれしいですね。
私の朝ごはんの習慣、川島豆腐店でした。
お店のHPには、チューブタイプ以外の豆乳も売られています(全部で3タイプ)。
どれも保存料が入っていません。
真空パックのチューブタイプであれば、消費期限が2週間ありますが、
それ以外の2つは、3日、1週間と短いので、その点をご注意ください。
味が一番濃厚なのは、チューブタイプです。
甘酒+豆乳にバナナ一本だと、かなりどろっとするタイプのミックスジュースなので、全体量に対して牛乳を100mlくらい混ぜると
飲みやすくなるくらい、豆乳単体でトロ~っとした感じの濃さです(チューブタイプ)。
もし購入される時は、こんな感じかな?と是非是非参考にされてください♪

この「ざる豆腐」が有名です。
お店HPのURLがそれを物語っています。
”http://www.zarudoufu.co.jp/”

アドレスが屋号じゃない!

お豆の味が濃厚で、何もかけないでも美味しいってこういうお豆腐のことを言うのか!って頷ける美味しさのお豆腐を
江戸時代から200年余り作られている川島豆腐店のカタログ、
綺麗なので、写真を撮ってみました。

一番右のイタリアン冷奴!今度はこれをやってみます。

店構えが老舗らしく渋いですね。

熊本・佐賀の契約農家さんが作られる「フクユタカ」

コクがあって、チーズのような食感の豆腐。

10本以上まとめ買い。1日1本は飲んでます。

ずぼら過ぎて自分で自分が嫌になるくらいずぼらな私ですが、
「豆乳甘酒ミックスジュース」、一向に飽きる気配がありません。
顔面毛穴女の私が、この豆乳を使って作るミックスジュースのおかげで
小躍り中です

お店HPなら、1本からでも注文できますよ

もしくは、婦人画報のおかいもの
消費期限は2週間なので、セット売りなら15本がうれしいですね。
私の朝ごはんの習慣、川島豆腐店でした。
お店のHPには、チューブタイプ以外の豆乳も売られています(全部で3タイプ)。
どれも保存料が入っていません。
真空パックのチューブタイプであれば、消費期限が2週間ありますが、
それ以外の2つは、3日、1週間と短いので、その点をご注意ください。
味が一番濃厚なのは、チューブタイプです。
甘酒+豆乳にバナナ一本だと、かなりどろっとするタイプのミックスジュースなので、全体量に対して牛乳を100mlくらい混ぜると
飲みやすくなるくらい、豆乳単体でトロ~っとした感じの濃さです(チューブタイプ)。
もし購入される時は、こんな感じかな?と是非是非参考にされてください♪

1週間でプルプル美肌。無農薬大豆で美味しい豆乳 川島豆腐店
佐賀県唐津市の川島豆腐店のお豆腐を購入してきました。
江戸時代から200年余り続く老舗のお豆腐屋さん。
無農薬大豆を土づくりから手をかけていらっしゃる現在のご主人は、なんと9代目。
そんなお豆腐屋さんの豆乳を使って、甘酒と美肌ミックスジュースを作って飲んでいます。
かなり、おススメ★

ざる豆腐や豆乳は百貨店でも売られていて、知る人ぞ知る名品。
色々買い漁ってきたけど、一番の目的はこの豆乳です
。

とろ~っとした感じが伝わるでしょうか・・・。
この1週間くらい、毎朝この豆乳&甘酒ミックスジュースでお肌がプルプルです。
バナナを混ぜたり、お庭でとれたブルーベリーを混ぜたり。
飲みやすいので、今のところ全く飽きないです。
もともと豆乳自体が苦手だったんだけど、甘酒と一緒にミックスジュースをしてから臭みも消えて飲みやすいということに気付いて、続けることができています。
そこにこの川島豆腐の豆乳を混ぜると、ミックスジュースもこっくり。
豆乳に含まれるたんぱく質以外の栄養価で美容にウレシイ成分はこんなに。
イソフラボン・・・・美肌効果や骨粗しょう症の予防
サポニン・・・肌の老化防止やシミそばかす
レシチン・・・細胞膜を作る重要な成分で肌や内臓、脳や神経などの細胞を若々しく保つため、若返りの栄養素と呼ばれている
オリゴ糖・・・ビフィズス菌を増やして腸内の善玉菌を助ける働きがある
さらに、鉄分は牛乳の10倍含まれているそう
大豆自体は消化があまりよくない食材なのだそうですが、豆乳は非常に消化吸収が良く
そのほとんどを吸収してくれるそうです。
さすが、豆乳。
そんな豆乳でも、これは極上のもの。
日本における大豆の自給率はたったの5%で、そのほとんどを輸入大豆に頼っているところ、
こちらでは、熊本や佐賀の契約農家さんで作られている無農薬大豆を厳選して使われているというこだわりっぷりです
川島豆腐店の豆乳シリーズは私の知る限り3種類あり、これは真空パックされているタイプ。
袋豆腐みたいな包装ですね。
保存料は入っていないので、2週間が消費期限です。

真空パックの注ぎ口。
開けた時に勢いよく出るので、予めコップの中で切ってくださいとアドバイスを受けましたが
それでも少しコップの外に最初の滴が飛び散っちゃいました。
それだけしっかりした真空パックということなんでしょう

見づらいですが、原材料は大豆のみです。
そのまま飲んでもいいところを、贅沢にもミックスジュースに使うなんて
この贅沢もの

濃度が濃いめで、まろやかコックリとした舌触り。
それをミックスジュースに。
新鮮なお刺身に火を通して食べるかのような贅沢なことです。

材料は、国菊の甘酒、『豆乳で作ったヨーグルト』+いちご、です。
「飲む点滴」と「畑のタンパク質」のコラボ。
ヤバいです。
美味しすぎる!!
豆乳と甘酒のコラボのミックスジュース、やめられません。

加えて、甘いアイスが苦手な私もハマった川島豆腐店おススメレシピをアレンジ。
豆乳に蜂蜜を加えた豆乳シロップをハーゲンダッツのバニラにかけて食べてみたら、
あっさり食べれて、超んまい!!
お店では、ざる豆腐にかけるレシピを紹介されていましたが、それもきっとハマりそう。
ここのざる豆腐は、チーズみたいにコックリです。

豆乳パワーで美肌を目指してこれからも続けてます。
この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています
江戸時代から200年余り続く老舗のお豆腐屋さん。
無農薬大豆を土づくりから手をかけていらっしゃる現在のご主人は、なんと9代目。
そんなお豆腐屋さんの豆乳を使って、甘酒と美肌ミックスジュースを作って飲んでいます。
かなり、おススメ★

ざる豆腐や豆乳は百貨店でも売られていて、知る人ぞ知る名品。
色々買い漁ってきたけど、一番の目的はこの豆乳です


とろ~っとした感じが伝わるでしょうか・・・。
この1週間くらい、毎朝この豆乳&甘酒ミックスジュースでお肌がプルプルです。
バナナを混ぜたり、お庭でとれたブルーベリーを混ぜたり。
飲みやすいので、今のところ全く飽きないです。
もともと豆乳自体が苦手だったんだけど、甘酒と一緒にミックスジュースをしてから臭みも消えて飲みやすいということに気付いて、続けることができています。
そこにこの川島豆腐の豆乳を混ぜると、ミックスジュースもこっくり。
豆乳に含まれるたんぱく質以外の栄養価で美容にウレシイ成分はこんなに。
イソフラボン・・・・美肌効果や骨粗しょう症の予防
サポニン・・・肌の老化防止やシミそばかす
レシチン・・・細胞膜を作る重要な成分で肌や内臓、脳や神経などの細胞を若々しく保つため、若返りの栄養素と呼ばれている
オリゴ糖・・・ビフィズス菌を増やして腸内の善玉菌を助ける働きがある
さらに、鉄分は牛乳の10倍含まれているそう

大豆自体は消化があまりよくない食材なのだそうですが、豆乳は非常に消化吸収が良く
そのほとんどを吸収してくれるそうです。
さすが、豆乳。
そんな豆乳でも、これは極上のもの。
日本における大豆の自給率はたったの5%で、そのほとんどを輸入大豆に頼っているところ、
こちらでは、熊本や佐賀の契約農家さんで作られている無農薬大豆を厳選して使われているというこだわりっぷりです

川島豆腐店の豆乳シリーズは私の知る限り3種類あり、これは真空パックされているタイプ。
袋豆腐みたいな包装ですね。
保存料は入っていないので、2週間が消費期限です。

真空パックの注ぎ口。
開けた時に勢いよく出るので、予めコップの中で切ってくださいとアドバイスを受けましたが
それでも少しコップの外に最初の滴が飛び散っちゃいました。
それだけしっかりした真空パックということなんでしょう


見づらいですが、原材料は大豆のみです。
そのまま飲んでもいいところを、贅沢にもミックスジュースに使うなんて
この贅沢もの


濃度が濃いめで、まろやかコックリとした舌触り。
それをミックスジュースに。
新鮮なお刺身に火を通して食べるかのような贅沢なことです。

材料は、国菊の甘酒、『豆乳で作ったヨーグルト』+いちご、です。
「飲む点滴」と「畑のタンパク質」のコラボ。
ヤバいです。
美味しすぎる!!
豆乳と甘酒のコラボのミックスジュース、やめられません。

加えて、甘いアイスが苦手な私もハマった川島豆腐店おススメレシピをアレンジ。
豆乳に蜂蜜を加えた豆乳シロップをハーゲンダッツのバニラにかけて食べてみたら、
あっさり食べれて、超んまい!!
お店では、ざる豆腐にかけるレシピを紹介されていましたが、それもきっとハマりそう。
ここのざる豆腐は、チーズみたいにコックリです。

豆乳パワーで美肌を目指してこれからも続けてます。
この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています

美肌ミックスジュース2種 「甘酒+豆乳ヨーグルト」


朝から飲んだらお肌に効きそう!って、急に思い立って
こどもが大好きな豆乳ヨーグルト、国菊の甘酒を使ってミックスジュースを作りました

大豆イソフラボン+発酵食品ですからねっ

「飲む点滴」に豆乳混ぜちゃったんですから、ちょっと小躍りしたくなりました

目指せ、透き通る白肌・艶肌



ブルーベリー(お庭でいくつかとってきたもの!)とバナナの2種。
これは、かなり美味しい!
デパ地下のジューススタンドで売ったら、ヤバいですよ、きっと。
売れます。
そして、ハマります


発酵食+豆乳ってコンセプトも悪くはないんじゃ?なんて考えたり。
甘酒って冬限定じゃないってのも、驚きと共に受け入れられてもらえたりするんじゃ?なんて



肝心の味は
どちらも、甘酒のコクがあって
でも、甘酒臭くなく
と~ってもマイルド。
もともと、豆乳ヨーグルト自体、かすかに残っている豆乳の香りで
ちょっと敬遠していたのですよ。
実は実は・・・。
でも、
栄養価は非常に高い食品なんですよね。
「新・クリアー製法」の豆乳を乳酸菌で発酵した植物性ヨーグルトです

【厚生労働省許可 特定保健用食品】
なので、ミックスジュース(甘酒とね!)に混ぜて採るという手で救済策が見つかって、うれしいです


夏こそ甘酒 国菊

1週間に1本ペースでリピートしてる国菊の甘酒。
冬という印象が強い甘酒ですが、「飲む点滴」とも称されるし、
スタミナをつけたい夏の滋養強壮食に向いてるのでは?と思い、引き続き飲んでいます。
なんたって発酵食ですからね!
女性にとっては嬉しい美白効果も期待できるし。
この国菊、甘味料は一切入っていないのに、めちゃめちゃ甘い。
甘すぎるくらい。
最初はその甘さに慣れなくて
豆乳や牛乳と混ぜたりしていていましたが、
そのうちに、その甘さもなくてはならないと思えるくらい味わえるようになって
今はストレートで飲んでいます。
これにヨーグルトを混ぜて飲むのも美味しいですよ♪
+乳酸菌で
寝起きに1杯、
私の美容食です。
国菊甘酒
米と米麹から糖化させたノンアルコール飲料で、防腐剤・糖類を使用しておりません。
必須アミノ酸類も豊富に含まれております。
もちろん、アルコール分もゼロですので、お子さんが召し上がっても安心です。
冷たいままでもおいしくいただけますが、あたためて、おろしショウガを加えるとより一層おいしくいただけます。

米麹から作ったノンアルコール甘酒 篠崎「国菊」
三連水車で有名な福岡県・朝倉の酒蔵『篠崎』さんが作る甘酒。
リピートしてます。
酒粕からではなく、お米と米麹から作るタイプの甘酒
米麹が大きいので、飲んでいるとお米の粒を噛みしめながら飲める昔らしい味わいです(そこがいい!)。



おコメ本来の甘さか、やや甘味が強いかもです。
なので私は、牛乳と混ぜてホット甘酒ラテにして飲んでます。
おいしいですよ~。
たまに擦った生姜を加えたりすると、体がホカホカ。
甘酒は美容効果が高いので、私は「飲む美容液」と言って飲んでます♪
篠崎さんHPの抜粋。
アミノ酸が豊富ですね~。
甘酒 900ml アルコール分なし 原材料/米麹・米
栄養成分表示(100gあたり) 必須アミノ酸(100gあたり)
エネルギー 112kcal ナトリウム 1.8mg リジン 53mg メチオニン 43mg
タンパク質 1.7g ブドウ糖 18.2g フェニルアラニン 78mg バリン 88mg
脂質 0.5g ビタミンB2 0.03mg ロイシン 123mg スレオニン 57mg
炭水化物 25.2g 食物繊維 200mg イソロイシン 63mg トリプトファン 21mg
米と米麹から糖化させたノンアルコール飲料で、防腐剤・糖類を使用しておりません。
冷たいままでもおいしくいただけますが、あたためて、おろしショウガを加えるとより一層おいしくいただけます。
モンドセレクション2008 金賞(初、ダイエット食品と健康食品部門)
もし良かったら、見てみてくださいね♪
甘酒 国菊と熊本産大豆で作られた老舗お豆腐屋さんの豆乳で美肌ミックスジュールを作ります。過去記事はこちらです。
甘酒 国菊×豆乳の他の過去記事はこちらです。
ご訪問ありがとうございます。足跡がわりにペタッとクリックお願いします♪
リピートしてます。
酒粕からではなく、お米と米麹から作るタイプの甘酒
米麹が大きいので、飲んでいるとお米の粒を噛みしめながら飲める昔らしい味わいです(そこがいい!)。



おコメ本来の甘さか、やや甘味が強いかもです。
なので私は、牛乳と混ぜてホット甘酒ラテにして飲んでます。
おいしいですよ~。
たまに擦った生姜を加えたりすると、体がホカホカ。
甘酒は美容効果が高いので、私は「飲む美容液」と言って飲んでます♪
篠崎さんHPの抜粋。
アミノ酸が豊富ですね~。
甘酒 900ml アルコール分なし 原材料/米麹・米
栄養成分表示(100gあたり) 必須アミノ酸(100gあたり)
エネルギー 112kcal ナトリウム 1.8mg リジン 53mg メチオニン 43mg
タンパク質 1.7g ブドウ糖 18.2g フェニルアラニン 78mg バリン 88mg
脂質 0.5g ビタミンB2 0.03mg ロイシン 123mg スレオニン 57mg
炭水化物 25.2g 食物繊維 200mg イソロイシン 63mg トリプトファン 21mg
米と米麹から糖化させたノンアルコール飲料で、防腐剤・糖類を使用しておりません。
冷たいままでもおいしくいただけますが、あたためて、おろしショウガを加えるとより一層おいしくいただけます。
モンドセレクション2008 金賞(初、ダイエット食品と健康食品部門)
もし良かったら、見てみてくださいね♪
甘酒 国菊と熊本産大豆で作られた老舗お豆腐屋さんの豆乳で美肌ミックスジュールを作ります。過去記事はこちらです。
甘酒 国菊×豆乳の他の過去記事はこちらです。
